[Vanadium -バナジウム-]FB001
1.Herzoedioが推奨するBass Guitarの標準ケーブル
2. Bass Guitarの標準ケーブルではあるが、Electric Guitarのケーブルとしての使用も特にオススメ
3.低音から高音にかけてバランスが良い出音で、全体的にパワー感があり重心の低いLowが特徴
4.出音が速く、ピッキングニュアンスが出しやすい
5.出力が高く迫力があり、どっしりとした低音が体に響いてくる様な、音が塊で飛んでくる様なイメージ
6.Iron(アイアン)に比べて、音の重心が低い
Vanadium
Herzoedioが推奨する、Bass Guitar標準ケーブルです。
低音から高音までバランスの良い出音で、Iron(アイアン)より音の重心が低く、音の芯がしっかりとして粒立ちが良い。どっしりとした低音が特徴であり、音が塊となって飛んでくるイメージ。
音の立ち上がりがとにかく速い。無駄な力を必要とせず、ピッキングニュアンスが出しやすく、表現の幅が広がります。
Bass Guitar標準ケーブルとしての位置づけですが、Electric Guitarの使用も自信を持ってオススメできます。ギタリストの方にも、とても人気があります。
Bass Guitarで使えば、音の立ち上がりが速く、粒立ちが良い為、もたつく事なく速いフレーズにもストレスなく対応出来ます。またBass Guitarらしい、どっしりとした低音も魅力です。
Electric Guitarで使えば、Rock系の音楽が良く似合う。音の重心が低いため、Hard RockやHeavy Metal系の音楽とも相性が良く、出音に迫力がプラスされ、音の塊が体に響いてくる様な、体感的にも気持ちの良いケーブルです。